一昔前の東武鉄道


今は印西市に住んでいる僕ですが、高校生までは東武野田線の馬込沢に住んでいました

“どこに行くにもまず馬込沢駅から” ということで私鉄では東武鉄道が一番好きでした、次に好きなのが京浜急行です、久里浜に親戚が住んで

いてよく使いました、でも野田線って当時は3000系と5000系ばかりであまりおもしろくなくて東武本線の急行や特急に非常に憧れていました

本線の特急や快速に乗りたいと思いつつも小さい頃はお金が無くてなかなか乗れませんでした

高校生になった頃やっと小遣いをためて乗ることができましたがすでにその頃には7800系などは全廃されていました

でも東武鉄道って貨物あり長距離特急あり夜行ありでなんか小さい国鉄のような感じがしていいですね(結局は国鉄が基準になってしまいますが)

これで車種と列車種別がもうすこし増えれば言うこと無いんですが(笑)

 

tobu1.jpg (16949 バイト) tobu2.jpg (17624 バイト)

両方とも浅草駅で

左、旧塗装の8000系 それにしてもこの塗装、評判悪かったですよね 

右はついこの間引退した旧りょうもう1800系です当時の東武ではこの車両の塗装が一番明るくて良かったです

 

tobu3.jpg (19089 バイト) tobu4.jpg (22658 バイト)

東武のクロスシート車を代表する両者、旧6000系と5700系

この両車とも、大好きでした 6000系は当時、関東の私鉄では数少ない特別料金無しのクロスシート車でした(冷房無しが少しきつかったですが)

今は車体更新され足周り以外まったく別物になりました、5700系は1700系をしのぐ人気者でした 

小学校の修学旅行で乗ったことあります 野田線沿線の学校が修学旅行で日光に行くときはこれらの車両が普段入ってこない野田線の柏まで

やってきて乗り換えなしで日光まで運んでくれました(臨時列車です)今でもこの乗り入れ、おこなっているのでしょうか

 

tobu5.jpg (23560 バイト) 1700系きぬ、 とうとう一度も乗る事ができませんでした 残念!

写真だけがいくつかあります

 

tobu6.jpg (21852 バイト)

昭和61年10月、野岩鉄道会津鬼怒川線が開通しました 早速乗りに行きましたが当時は結構フィーバーしていてものすごい混雑ぶりでした

僕が行ったときは快速だから6000系だろうと思っていたらなんと8000系(だったと思う、5000系の可能性も、10年以上前なので自信があり

ません、誰かこの写真で違いを判別できる人いませんか)どうやら臨時の快速だったようです

しかも車内は超満員、これでなんと浅草から下今市まで立ちっぱなし!さすがに参りました

ちなみに行き先表示は新藤原になっていますが新藤原につくとこの車両がそのまま会津高原行きになりました

もう我慢できず、湯西川温泉駅で下車してしまいました、やっぱり長距離をロングシートはきついですね

 

tobu7.jpg (22876 バイト) tobu8.jpg (22096 バイト)

やっとの思いで会津高原に着きました ちょうど会津線が接続待ちしていましたが乗り継ぎ客はほとんどいませんでしたね

駅も会津鬼怒川線も超満員なのに会津線だけがらがらなのが印象に残っています

会津線も今は第三セクター化、この写真の組み合わせも短かったです

 

おわり

メニューへもどる

表紙へもどる

inserted by FC2 system