koku.jpg (7915 バイト)

 

初の北海道一周旅行 平成1年3月訪問 本格的な北海道上陸、ほぼぐるっと回る、今はなき天北線、名寄本線などにも乗る
青函連絡船 昭和61年3月と
平成1年3月訪問
本州と北海道を結んだ哀愁の青函連絡船、国鉄時代とJR時代の写真
1988,正月 昭和63年1月訪問 1987年12月31日初詣を兼ねて中央線441M鈍行夜行列車に乗り長野方面に行ったときの写真
四国制覇! 昭和62年8月訪問 初の四国訪問、青春18きっぷで鈍行を乗り継ぎまだ健在だった宇高連絡船に乗り込み四国全県を巡る
国鉄消滅前夜 昭和62年3月訪問 日本の輸送を支え続けた国鉄、ついに分割民営化される時が来る、その、国鉄最後の日の首都圏各地の写真
北関東小旅行 昭和62年1月訪問 青春18きっぷを使って吾妻、八高、磐越東線に乗りついに北関東を制覇
千葉ローカル線巡り 昭和61年12月訪問 地元千葉県の路線を制覇するため18きっぷで出かける、今は第三セクター化された木原線の写真もあり
一昔前の東武鉄道 昭和61年11月と
昭和60年5月訪問
私鉄では京急と並び好きな東武鉄道、現在のような明るい塗装になる前の、一時代前の写真
最後の荷電 昭和61年11月頃訪問 総武線に残る新聞輸送用荷物列車、まだ旧性能(クモユニ74他)車両で運転された時代の最後の写真
汐留ステーション 昭和61年10月26日訪問 61年11月改正は日本の鉄道の転換点の一つ郵便荷物輸送が全廃された改正、その中心だった汐留駅の最後の日曜
61年、夏の帰省 昭和61年8月訪問 岩手の田舎に行くついでに青森まで・・費用の面で座席臨時ゆうづるに乗る、帰りは秋田を回って帰る
大阪の夏 昭和61年8月訪問 近畿の国鉄線の乗りつぶしのため345M大垣行で大阪に向かう、いくつか乗れなかったがかなり制覇
埼京線と川越線 昭和61年5月と
60年11月訪問
現在は一体化されて運行されるこの2線の、埼京線の開業後すぐと電化工事の只中の川越線の画像
1986年の飯田線 昭和61年3月訪問 58年ごろに乗りに行って以来、その魅力に惹かれ2回目の飯田線訪問
国鉄足尾線 昭和61年2月訪問 関東では名高いローカル線足尾線、ボロボロの国鉄気動車に乗り終点間藤まで、まだ貨物列車も多数走っていた時代
高崎第2機関区 昭和61年2月訪問 国鉄時代から貴重な鉄道車両を多数集めていた高崎機関区、その貴重な車両などもあわせて公開された日
東北夏紀行

昭和60年8月訪問

旧型客車亡き後の東北、それでもまだ50系や荷物列車は走っていた、その他津軽線にも乗りに行く
万博中央駅

昭和60年7月訪問

つくば万博開催時に最寄に作られた常磐線万博中央駅にやってくる臨時列車の数々を駅で撮影

583系・・・力尽きるまで

昭和60年7月訪問

日本の車両史上に残る傑作583系寝台電車、その形式写真及び車内の写真、解説
東京近郊etc〜

昭和60年5〜7月訪問

東京近郊の駅で駅撮りした写真、ちょっと懐かしい車両を多数撮影!

上野駅60・3

昭和60年2月訪問

北の玄関上野駅、新幹線大宮開業後も在来線はまだにぎわっていた、しかし上野開業でついに終止符がうたれる
夜行一人旅

昭和59年12月訪問

初めての夜行を使った一人旅、20系寝台急行天の川に乗って岩手の田舎を目指す!なにもかもが新鮮だった・・・

京浜急行20年前

昭和58年夏と
昭和58年冬訪問

国鉄が好きな少年時代だったが私鉄にも興味はあった、親戚の家に向かうためよく利用した京浜急行の20年前の姿

new

                       

表紙へもどる

inserted by FC2 system