大阪の夏(その1)


僕は今まで名古屋より西には行ったことがありませんでした、なので、関西やその向こうの山陽、山陰、九州などは未知の世界?でした

当時国鉄線になるべくたくさん乗ろうとしていた僕にとって、とりあえず大阪とその周辺の路線をまず制覇しようと考え立ちました

でもやはり“お金がない”ということでまたもや青春18きっぷを使うことになりました、とても近畿ワイド周遊券などは手が出ない!

もうこの頃は毎回のように18きっぷを使って旅行していましたね

おかげでクロスシートでも熟睡出来るようになりました

 

kinki1.jpg (19356 バイト)

18きっぷで西に出かけるならまずこの列車でしょう

ご存じ大垣行き345M 165系の時代が長かったですが現在はムーンライトながらにな

りました、車両もよくなりずいぶん楽になりました

でも現在でも混雑期は臨時で品川から165系が走っていますね

僕も345Mにはずいぶんお世話になりました

 

kinki2.jpg (21059 バイト) 大垣行きから乗り継いで京都に着くとキハ181系あさしおが止まっていました

この時がキハ181系を見た最初でした

 

kinki3.jpg (16506 バイト)

まず近畿の近郊路線から乗りつぶそうということで奈良線に乗りました

そしたら途中でSLのC56がいました ラッキー すかさず降りて写真を撮りました

これは当時 あなたとなら、大和路 というキャンペーンをしていて、その一環で蒸気機関

車を運行していました

動いている蒸気機関車を見たのはこの時が初めて! やはりかっこいいですね

プレートなどもぴかぴかに磨き上げられていました

 

kinki4.jpg (22528 バイト) kinki5.jpg (21422 バイト)

奈良線の後は片町線へ

片町線は同じ路線でも木津〜長尾間は非電化、長尾から先は国電区間となっていました

しかし、それにしても同じ路線でかたや103系、かたやキハ58とあまりのギャップの大きさに驚きました

しかもキハはたった2両でもがらがら!ちなみに左の写真は片町線国電区間の103系と101系です

 

kinki6.jpg (16685 バイト) kinki7.jpg (14846 バイト)

さらに大阪を越えて変わり種の客車で有名な和田岬支線へ

兵庫駅を地平に降りるといました!オハフ64!この和田岬支線、東の鶴見線と同じような性格の路線です

さっそく乗り込みました、右の写真の線路、いい味だしてますねー まるで廃線のようです

 

その2につづく

メニューへもどる

表紙へもどる

inserted by FC2 system