東北夏紀行(その1)


当時中学3年生だった僕にとって、また楽しい夏休みがやってきました

中学3年といえば初の受験勉強!この夏休みが終わったら勉強漬けの毎日になる事が分かっていたので、夏休みは最後に思いっきり遊んでおこう

と思い岩手の田舎に行く際に東北ワイド周遊券をフルに使った旅行の計画をたてました

このとき制覇したのはたしか津軽線、花輪線、北上線だったかな?ちょっと記憶が曖昧です(あせ)

 

natukiko1.jpg (12562 バイト)

この夏は青森行きのあけぼの1号を使いました

中学生の身分で寝台などを使ってしまったのでこの旅行はちょ〜極貧でした

(飯はほとんど立ち食いそば!)

この時が初のあけぼの乗車です、この頃は夜行に乗ると楽しくてほとんど寝ませんで

したね

写真はまだ奥羽本線経由で板谷峠を越えていた頃ですので牽引機はED78です

 

natukiko2.jpg (19032 バイト) 青森駅で並んでいた国鉄座席新型客車の両雄、12系と14系

12系の方が格下だったけど夜行の時は12系の方が快適でした

この頃はお金がないのでほとんど座席夜行を利用していました

(中学生だから当然ですね 笑)

 

natukiko3.jpg (20030 バイト) たぶん大館あたりで撮った写真だと思いますがワフ29500です

半室車掌車、半室有蓋車のローカル線によく似合う貨車でした

 

natukiko4.jpg (19718 バイト) これも大館だと思います

北海道帰りの485系1500番台つばさです

新幹線開業後は福島から奥羽線秋田方面の連絡特急になりましたが1本だけ上野

まで乗り入れていました、たしかいつも混んでいたような気がしました

今は新幹線になってしまい板谷峠も面白くなくなりました

 

natukiko5.jpg (21743 バイト) 花輪線に乗って東北線、好摩駅に来ると側線に旧客が留置されていました

この年の春頃に東北の旧客は全廃されたのですがそれがまだ各地に留置されていま

した

新税の50系や12系になって当時はいやだったけど今ではとても懐かしいです

 

natukiko6.jpg (20033 バイト) 好摩駅にはもう一つ、面白いものが留置されていました

架線試験車のようですが形式がよくわかりません

35系客車改造のようですがどなたかこの車両が分かる方は是非ご一報願います

撮影年月、昭和60年夏です

(といってもこの写真を撮った時点でこのありさま・・・だからそうとう昔の車両でしょうね)

 

583.1.jpg (19436 バイト) 盛岡停車中の583系はつかり、サシ581が外された直後の写真です

僕は583系が大好きだったのではつかりも583系のものばかり探して乗っていました

でも最近はオリジナルの485系はつかりもかなり減っているとか・・・

今度はオリジナル485はつかりにも乗ってあげなきゃ!

 

natukiko8.jpg (24151 バイト)

これが僕の田舎、山田線腹帯駅です、駅前は2軒の雑貨屋と十数軒の民家山と川に

囲まれた最高の古里です(最近駅舎が取り壊されました、残念です 涙)

僕の田舎はここから2キロほど歩いた線路のそばで子供の頃は列車ダイヤを調べて

列車が来るたびに線路まで見に行っていました

よくキハ58の急行やDE10重連の貨物列車、キハユニ26、キハ55を連結した普通列

車を飽きもせず眺めていたものです

おかげで国鉄気動車大好き人間(特にキハ58!)になってしまいましたが

 

その2へつづく

メニューへ戻る

表紙へ戻る

inserted by FC2 system